Skip to content

YUSUKE SATOH

おもにプロダクマネジメントをしています。

  • ホーム
  • プロフィール
  • 特許
  • 連絡先
2023/12/20
  • 日記

【2018-2023年版】プロダクト開発/グロース推進/組織開発で参考にしたもの

このドキュメントは何? これは僕がLINE株式会社(現:LINEヤフー)において、開発組織のマネジメントの基本方針を決める際に参考にしたリソースをまとめたドキュメントです。もともと前職のチームメンバー向けに書いたものを一 […]

2021/12/01
  • 日記

九十九里のビーチ

九十九里浜までドライブをした。 着いた頃には15時くらいだったので、すでに日が傾き始めていたのだがそれはそれでいい感じ。せっかく写真を撮ったので更新。 写真と文章を適当にアップしておけるところが今までなかった。(定まって […]

2021/11/18
  • 日記

「下手になる」とは「決められなくなる」ということ

僕のキャリアのスタートはデザイナーです。ただ、最近はプロダクトマネジメントに集中しているので、デザインという形のアウトプットは久しくやっていません。なのに「LPくらいならあっという間に作れる」と謎の自信があったのです。 […]

2021/11/10
  • 日記

#HO6LA ってどんなアイドルですか、と聞かれたときに共有する記事

HO6LA は「ほむら」と読みます。今後ツイートが増えたら更新するかも。 公式サイト:https://ho6la.bitfan.id/ 撮影のルール:https://ho6la.bitfan.id/contents/26 […]

2021/11/08
  • 日記

Tesla Model 3 を購入した感想

2021年3月にTesla Model 3を購入しました。 Tesla Model 3 が、急に150万円ほどの値下げが行われたり、ありがたいことに前職から特許報奨金が振り込まれたりと、タイミングが良かったので買っちゃい […]

2021/10/25
  • 日記

ルールを減らす皮肉なルール

adult american football athlete audience

おもしろ仕様マニアの僕が、仕組みとして面白いな〜と思ったのが「トランプ元大統領の規制廃止を目的とした2:1のルール」。(廃止された規制の内容はさて置いておき…) ざっくり内容を説明すると、1つ規制を導入する際は2つ以上の […]

2021/10/21
  • 日記

ルールのコスト

stack of light beige towels on white stool

僕「見た目の印象通り、タオルの種類は統一して、折り目を揃えて縦に並べて収納していました」誰か「一緒に暮らす人は大変ですね。喧嘩したりしませんか?」僕「はい。喧嘩しました。なので『中身が見えなくて見た目が良い無印良品のカゴ […]

2021/10/08
  • 日記

CY8ERってどんなアイドルですか、と聞かれたときに共有する記事

僕のお気に入り曲 ライブの様子。動画のみTwitterとInstagramに投稿してOK(例外もあり)https://cy8er.jp/contents/275359?tag=all


  • ホーム
  • プロフィール
  • 特許
  • 連絡先